めざせ、司法書士! 2
昨日も書きましたが、司法書士の勉強を始めてから
合格するまで、約5年かかりました。
大学に通いながら3年、卒業してから
専業受験生として2年です。
平均すると2〜3年で合格らしいので、ちょっと
時間がかかった方ですね。
ちなみに、5年間でかかった費用を計算したら
200万円ほどでした。専門学校の講座の受講料が
ほとんどで、あとは過去問集とか六法とか…
黄色の蛍光ペンもいっぱい買いました。
たくさん使った中で、一番のオススメはトンボの
『蛍coat』です。ほとんどの蛍光ペンが、時間がたつと
薄くなってしまうんですけど、このペンはいつまで
たっても薄くなりません。まぁ余談ですけど。
費用はともかく、失った時間はちょっとくやしいです…
20歳前後の思い出が司法書士試験ってのは…う〜ん PR:債務整理ナビ.link【費用を比較して借金減額の相談と依頼へ!】
合格するまで、約5年かかりました。
大学に通いながら3年、卒業してから
専業受験生として2年です。
平均すると2〜3年で合格らしいので、ちょっと
時間がかかった方ですね。
ちなみに、5年間でかかった費用を計算したら
200万円ほどでした。専門学校の講座の受講料が
ほとんどで、あとは過去問集とか六法とか…
黄色の蛍光ペンもいっぱい買いました。
たくさん使った中で、一番のオススメはトンボの
『蛍coat』です。ほとんどの蛍光ペンが、時間がたつと
薄くなってしまうんですけど、このペンはいつまで
たっても薄くなりません。まぁ余談ですけど。
費用はともかく、失った時間はちょっとくやしいです…
20歳前後の思い出が司法書士試験ってのは…う〜ん PR:債務整理ナビ.link【費用を比較して借金減額の相談と依頼へ!】