【General】カテゴリー記事一覧
新着記事top10
- 2011年09月03日 今さら聞けない!登記簿の見方
「マンションってどうよ?」という マンション購入者様とデベロッパー様を結ぶ 情報提供サイトにて http://www.m-douyo.jp/ 「四天王コラム」の執筆を担当しております 不動産の登記事項証明書(登記簿謄本) の読み方 について書かせていただいたのですが 今回はその続...
- 2011年09月02日 スマートフォン比較中
少し前にイーモバイルがポケットWifi付の スマートフォンを発売して その後4月にauもWiMAX機能搭載の スマートフォンを発売 Wifiルーターとしても使える スマートフォンって…すごい! と思っていたら…つい先日auが Windows Phone 7.5という スマート...
- 2011年09月01日 MIXIページを作成してみました
昨日、8月31日にMIXIが MIXIページを発表し 同日から作成可能となりましたので 早速作成しちゃいました http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=150236&page_id=28638 私も知人のFacebook記事で いち早く知ったのですが 自宅に帰ると、...
- 2011年08月31日 設立と許認可取得のタイミング
いつ設立をすべきか ビジネスに必要な許可・認可・届出などを いつ申請すべきか というご相談をよく頂戴いたします いつ設立すべきか については、ビジネススキームを検討し いつまでに法人格が必要なのかを 目標にしてしまうこともあれば 既に個人事業を行ってらっし...
- 2011年08月30日 ディズニーの教え方
昨日、尼崎商工会議所にて 尼崎商工会議所・サムライ研究会主催により 9割がバイトでも最高のスタッフに育つ 「ディズニーの教え方」の著者でいらっしゃる JSパートナー㈱の代表取締役 福島文次郎様を講師にお招きし テーマパークのリピーターを創る マインド...
- 2011年08月29日 新オンライン申請システム
少し前になりますが 8月20日大阪司法書士会館にて 法務省の新オンライン申請システムに 関する研修がありましたので 私も参加して参りました 新オンライン申請システムといえば もう既に公開されていて、運用されているじゃないか! と思われるかもしれませんが 実...
- 2011年08月28日 続ツイッター・facebookとブログ
少し前にも書きましたが 以前はブログを毎日更新していました 今は毎日更新していたときよりも 活動の幅が広くなったので 書くことはたくさんあるはずのですが 忙しさに追われてついつい手が止まってしまっておりました …というのもありますが… 今日更新してみようとし...
- 2011年08月27日 平成23年度北支部新入会員歓迎会
昨日、堂島ホテルにて、大阪司法書士会北支部新入会員研修・歓迎会が開催されました 前半1時間は不動産登記の抵当権抹消と債務整理に関する問題をテーマに司法書士倫理についてテーブルディスカッションを行い後半2時間は懇親会を行いました 抵当権抹消では、登記をご依頼い...
- 2011年08月26日 ブログとSNSとつぶやき、HPの違い
ブログといえばWEB(インターネット)と LOG(記録)を合せたWEBLOBが簡略化された ものだそうですが、以前は毎日更新を 3年ほど続けておりました …と…一度毎日更新が不定期更新になると 筆不精ならぬブログ不精になりがちです(汗) そこで…ちょっとブログ...
- 2011年06月22日 事業承継と経営承継の準備は出来ていますか
さりげなく「まぐまぐ」でメルマガを発刊しているのですが 今回は事業承継と経営承継の準備に関する メルマガを発刊させていただきました ご興味のある方はご一読くださいませ^^ …と…最新号は登録しなくとも見れますので お気軽にご覧くださいませ http://www.mag2.com...
人気記事top30
-
2008年02月20 ライフに会社更生前の免責を認めず過払い金の支払いを命ずる判決(9426)
-
2008年02月07 ゲートキーパー法(8904)
-
2008年07月11 新司法試験の予備試験(8094)
-
2010年12月14 一時取締役(仮取締役)の申し立て(7868)
-
2008年03月24 在日韓国人の相続(6593)
-
2008年06月09 本年度簡裁訴訟代理能力認定考査(6487)
-
2008年07月17 うつ病で解雇は無効の判決(6300)
-
2009年01月26 オリエンタルランドの面接会と就職人気(6258)
-
2008年02月22 少額短期保険業とは(6120)
-
2008年05月21 AOKIに続きマクドナルドも名ばかり管理職への残業代至急へ(5981)
-
2008年03月01 ネットによる名誉毀損に関する判決(5834)
-
2008年02月21 未成年後見人は親族相盗例による免除を認めず(5825)
-
2008年05月22 催眠商法・餌付け商法にご注意(5822)
-
2008年03月29 マルチ(連鎖販売取引)事業者に対する行政処分(5775)
-
2010年08月02 アメブロとツイッターとの連動や埋め込みも始めてみました(5298)
-
2008年07月02 東京ディズニーランドホテルの経済的効果(5203)
-
2009年01月19 法人登記簿の代表者住所、原則非公開へ?(5110)
-
2008年02月29 ゲートキーパー法に関する講師(5071)
-
2008年02月23 日賦貸金業者が摘発(4939)
-
2008年05月07 自民党が移民庁設置を検討?(4874)
-
2008年10月10 台湾(中華民国)家族法(4828)
-
2008年05月16 従業員満足度(ES)と顧客満足度(CS)(4626)
-
2008年06月06 出生後認知で国籍法違憲判決(4371)
-
2008年03月17 生活保護と借金問題(4315)
-
2008年10月08 TDRの屋内型施設開設断念と経営戦略(4186)
-
2008年05月01 大企業と中小企業の給与格差(4164)
-
2008年02月24 賃貸トラブル・不動産購入トラブル(3945)
-
2008年03月27 不動産登記オンライン申請(3871)
-
2008年04月01 租税特別措置法の「つなぎ法案」成立(3708)
-
2012年09月13 民法772条による無戸籍児(3646)