【General】カテゴリー記事一覧
新着記事top10
- 2011年09月13日 2011年中秋の名月と観月
昨日12日は中秋の名月でしたね 旧暦の八月十五日が中秋の名月であるため もちろん毎年9月だったり、10月だったり 9月でも日付が違ったりするため 毎年、なんだか気になって 今年はいつだろう…なんて調べてしまいます 平安時代の頃(?)のように 月見団子を盛りつ...
- 2011年09月12日 交通事故が起こったときの対応
交通事故において、我々のところに ご相談に来られる…ということは もちろん(?)交通事故が起きてしまった 後に来られるわけなのですが… 事故が起った際に 警察への連絡をしていなかったり 示談書を当日取り交わしていたりという ことが意外とあるようですので 事故...
- 2011年09月11日 GoogleがZagatを買収
Googleがレストランガイドの「ザガットサーベイ」を発行しているZagatを買収した旨のニュースを見かけました iPhoneとiPod Touchのアプリとして食べログ的なものであったというイメージですがミシュランガイドのライバルとも言われているようです 今後はGoogle検索やGoogle Map...
- 2011年09月10日 さりげなく毎日更新中です
さりげなく先月末から毎日更新を 継続しております 以前は3~4年ほど、ほぼ毎日 ブログを更新しておりました 慌ただしくなってから遠のきつつ コラムを始めてまた少し…… さらにツイッターが出てきてから もう少し更新が遠のき… でしたが、やはりそれぞれに 良いとこ...
- 2011年09月09日 Facebook利用者増えてきましたね
以前もブログで書かせていただきましたが ソーシャルメディア系ではMIXI ツイッター、Facebookの順に 利用しはじめて、最近google+も 始めてみました …と…さりげなくGREEも サービス開始時前後に登録しています ここ最近の会社勤めの友人や知人 ...
- 2011年09月08日 ビジネスコミュニケーション
先日、ビジネスコミュニケーション研究会 に参加して参りました 同会では、月に一度会員が集まり 各自持ち時間数分で「すべらない話」を発表し 発表終了後は他の参加メンバーが 発表者の話題について話しをひろげたり もう少し踏み込んだ会話をしたりする事によって 自...
- 2011年09月07日 Googoleの検索が重い?
いつからかわかりませんが… あれ?なんだか最近Googleの検索が 重い(遅い)んじゃないかなぁ …なんて感じたことはありませんか? 気のせいかな? 少し前にCドライブの容量不足を感じたので 空き容量を大幅に増やしましたから それが原因か…と思い原因究明するも...
- 2011年09月06日 Google+とFacebook、Twitterの連動について
現在、加速的に利用者が増えており 注目のソーシャルメディアとのことで つい先日はじめさせていただいた Google提供のソーシャルメディアである Google+(グーグル・プラス)ですが 私見としては、今のところ 現段階ではまだそんなに多くないようなので まだ...
- 2011年09月05日 Google+も始めてみました
以前よりMIXI、ツイッター Facebook等、新たに開始した サービスを利用しつつ Facebookページに加え 先日ブログに書かせて頂いたように 8月31日にサービスを開始した MIXIページも使ってみております 今回、知人の先生より 本年6月29日...
- 2011年09月04日 メールマガジン
さりげなく「まぐまぐ」にて メールマガジンを発行しております 和田努の中小企業経営者のための 「ビジネス成功の秘訣」 ↓メールマガジン(まぐまぐ)↓ http://www.mag2.com/m/0001248932.html 「まぐまぐ」でのメルマガは 中小企業経営者様向けに情報を発信 させてい...
人気記事top30
-
2008年02月20 ライフに会社更生前の免責を認めず過払い金の支払いを命ずる判決(9426)
-
2008年02月07 ゲートキーパー法(8904)
-
2008年07月11 新司法試験の予備試験(8094)
-
2010年12月14 一時取締役(仮取締役)の申し立て(7868)
-
2008年03月24 在日韓国人の相続(6593)
-
2008年06月09 本年度簡裁訴訟代理能力認定考査(6487)
-
2008年07月17 うつ病で解雇は無効の判決(6300)
-
2009年01月26 オリエンタルランドの面接会と就職人気(6258)
-
2008年02月22 少額短期保険業とは(6120)
-
2008年05月21 AOKIに続きマクドナルドも名ばかり管理職への残業代至急へ(5981)
-
2008年03月01 ネットによる名誉毀損に関する判決(5834)
-
2008年02月21 未成年後見人は親族相盗例による免除を認めず(5825)
-
2008年05月22 催眠商法・餌付け商法にご注意(5822)
-
2008年03月29 マルチ(連鎖販売取引)事業者に対する行政処分(5775)
-
2010年08月02 アメブロとツイッターとの連動や埋め込みも始めてみました(5298)
-
2008年07月02 東京ディズニーランドホテルの経済的効果(5203)
-
2009年01月19 法人登記簿の代表者住所、原則非公開へ?(5110)
-
2008年02月29 ゲートキーパー法に関する講師(5071)
-
2008年02月23 日賦貸金業者が摘発(4939)
-
2008年05月07 自民党が移民庁設置を検討?(4873)
-
2008年10月10 台湾(中華民国)家族法(4828)
-
2008年05月16 従業員満足度(ES)と顧客満足度(CS)(4626)
-
2008年06月06 出生後認知で国籍法違憲判決(4371)
-
2008年03月17 生活保護と借金問題(4315)
-
2008年10月08 TDRの屋内型施設開設断念と経営戦略(4186)
-
2008年05月01 大企業と中小企業の給与格差(4164)
-
2008年02月24 賃貸トラブル・不動産購入トラブル(3945)
-
2008年03月27 不動産登記オンライン申請(3871)
-
2008年04月01 租税特別措置法の「つなぎ法案」成立(3708)
-
2012年09月13 民法772条による無戸籍児(3646)