【General】カテゴリー記事一覧

新着記事top10

少し前に、ブログや日記で 今年1~3月の振り込め詐欺被害総額の ことを書きましたが 今年上半期(1~6月)の 警視庁のデータが出たようです 報道によると、過去最悪のペースとのことなので 引き続きご注意下さい オレオレ詐欺や架空請求 他にも貸します...

今期より、大阪産業創造館 大阪市中小企業支援センター 「あきない・えーど」の専門コンサルタント (あきない経営サポーター) として就任させていただき ご依頼頂いた案件に関して 各種サポートをさせて頂いておりますが このたび、「よくある経営相談」とい...

大阪司法書士会において 中小企業支援業務検討ワーキングチームが 出来、私もこれに参加することになり 23日の会議に出席して参りました 先日は事業承継などについて 議論がされましたが 今後は改めて、様々な議論や研究が なされることと思います 企業...

昨日は神戸にて クレサラ実務研究会2008が 開催されていたため 私も参加してまいりました 全国からさまざまな 司法書士・弁護士が参加しておられ 債務整理にまつわる最新論点や ギャンブル依存症、ホームレス、雇用問題 などの最新の議論と発表がなされ...

昨日、奈良商工会議所にて 法相宗大本山薬師寺・録事 別格本山喜光寺・副住職の小林澤應師による 「仏道修行と経営のこころ」 をテーマにした説法を受けてまいりました 普段めったに聞くことの ないお話で…例えば… 平成の意味を考えるに「史記」である 「内...

過度の仕事が原因でうつ病となったため 一旦求職し、その後復職願を提出したところ 学校運営会社が退職扱いとしたため これを不当として、従業員としての地位確認と 慰謝料などの損害賠償を求めた訴訟で 16日松山地裁は、従業員としての地位を認め 解雇後の給与...

本年7月1日から 改正最低賃金法が施行されていますので 経営者の皆様方も書く労働局のHPなどを チェックなさることをオススメいたします 概要は下記のとおりです 1.地域特別最低賃金の不払いの罰金上減額が   2万円から50万円に引き上げ 2.地域別最...

昨日尼崎あきんど倶楽部の 7月定例会がありました ゲストスピーチで 自民党衆議院議員の木挽司先生が お越しになり 商店街を蘇らせる行動政策研究会 (通称あきんど議連)活動を通じ 最近の政治情勢などについても お話いただきました 木挽先生だ...

法務省のサイトで 平成23年から行われる 新司法試験の予備試験の概要が UPされています 同サイトによると この予備試験に合格することにより 新司法試験の受験資格を 得ることになるようです 同じく同サイトに試験内容の 概要がUPされています ...

昨日、大阪司法書士会館にて 株式上場実務研究会がありました 現在、本年9月13日および14日の 全青司大阪全国研修会で研究発表を行うために 細部の詰めや原稿チェックを 行う段階となっております 全青司大阪全国研修会へ 参加を予定されており、なかで...

«Prev1 2 3... 19 20 21... 27 28 29Next»

人気記事top30