【General】カテゴリー記事一覧
新着記事top10
- 2008年09月16日 上場実務と全青司大阪全国研修会
9月12日金曜日から 大阪国際交流センターホテルに泊り込みで 13日・14日の全青司大阪全国研修会 準備を行い、当日を迎え 無事にお開きとなりました^^ 金曜日は遅くまで準備を行い 土曜日は8時半、日曜日は8時から 全体のリハーサルや準備を行いまし...
- 2008年09月12日 全青司大阪全国研修会準備
明日明後日はいよいよ 全青司大阪全国研修会が開催されます ご来賓の方を含めると …なんと1008名の方が お見えになるそうです 私が寸劇で司法書士役として 登壇(?)する ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 「これで安心!株式上場実務」 ~株式上場の概略から...
- 2008年09月08日 在日韓国人の相続に関する講師
本日、大阪司法書士会で 在日韓国人の相続に関する 本会研修の講師を務めさせて頂きます 韓国における戸籍制度廃止に伴う 家族関係登録簿の導入や 昨年の、日本における 法の適用に関する通則法の施行といった 関係上、少し前とは 異なる部分もございます ...
- 2008年09月04日 全青司大阪全国研修会実行委員会
9月13日および14日に 全青司大阪全国研修会が開催される旨は 日記やブログで度々書いておりますが 昨日、実行委員会があり 準備の方も最後の詰めとなっております 当日は1000人近い司法書士が 全国からこのイベントに集ってくるため 十分な対応をすべ...
- 2008年09月01日 株式上場実務および全青司大阪全国研修会
いよいよ9月となり 9月13日および14日はの 全青司大阪全国研修会 開催日までカウントダウンとなりました 私のしょぞくしている 株式上場実務研究会も発表に向け ラストスパートにはいっております (><) 上場実務にかかわられた方も 係られたことのない...
- 2008年08月28日 第2回中小企業支援業務検討ワーキングチーム会議
昨日は大阪司法書士会 中小企業支援業務検討ワーキングチームの 第二回目の会議でした 今後、ワーキングチームで検討を重ね 中小企業支援業務に関する 研修会や広報などについて議論がされました 企業における司法書士の役割は 様々なものがあるとはいえ ...
- 2008年08月26日 尼崎あきんど倶楽部と地元のお祭り
8月の23日、24日と 近隣のお祭りがあり 尼崎あきんど倶楽部が アイスクリームや焼き物、ビールなどの 出展をして参加をするというので 私も24日のみ参加して 売り子の手伝いをいたしました いつもどこかに出向いて 何かをするといえば 出張法律講座...
- 2008年08月12日 株式上場実務に関する寸劇
本年度9月の13日、14日は 全青司大阪全国研修会が開催されます いくつかの分科会があって それぞれ分科会において 起業法務分野、事実認定、成年後見 交通事故訴訟、刑事分野、民法分野などの 最先端の発表内容が予定されているのですが 私が所属している...
- 2008年08月08日 心に残る家族法案件
昨日、大阪司法書士会 家族法研究会がありました 同研究会では 親子班、相続班、婚姻班、渉外班 に分かれており、それぞれの班が それぞれの分野において研究し 月一回の例会で、いずれかの班がテーマを 発表し、その発表内容を基に 研究、及び勉強を行って...
- 2008年08月07日 在日韓国人の相続に関する講師
先日、某研究会で 在日韓国人の相続と家族関係登録簿の 話をメインに入管実務等を 織り交ぜた講義の講師を務めさせて頂きました 戸籍制度廃止に伴う 家族関係登録簿の導入や 昨年の法の適用に関する通則法の施行等 まだまだ馴染みが薄いケースもあるようです...
人気記事top30
-
2008年02月20 ライフに会社更生前の免責を認めず過払い金の支払いを命ずる判決(9428)
-
2008年02月07 ゲートキーパー法(8905)
-
2008年07月11 新司法試験の予備試験(8095)
-
2010年12月14 一時取締役(仮取締役)の申し立て(7870)
-
2008年03月24 在日韓国人の相続(6595)
-
2008年06月09 本年度簡裁訴訟代理能力認定考査(6488)
-
2008年07月17 うつ病で解雇は無効の判決(6302)
-
2009年01月26 オリエンタルランドの面接会と就職人気(6259)
-
2008年02月22 少額短期保険業とは(6121)
-
2008年05月21 AOKIに続きマクドナルドも名ばかり管理職への残業代至急へ(5983)
-
2008年03月01 ネットによる名誉毀損に関する判決(5838)
-
2008年02月21 未成年後見人は親族相盗例による免除を認めず(5826)
-
2008年05月22 催眠商法・餌付け商法にご注意(5825)
-
2008年03月29 マルチ(連鎖販売取引)事業者に対する行政処分(5776)
-
2010年08月02 アメブロとツイッターとの連動や埋め込みも始めてみました(5298)
-
2008年07月02 東京ディズニーランドホテルの経済的効果(5204)
-
2009年01月19 法人登記簿の代表者住所、原則非公開へ?(5112)
-
2008年02月29 ゲートキーパー法に関する講師(5073)
-
2008年02月23 日賦貸金業者が摘発(4940)
-
2008年05月07 自民党が移民庁設置を検討?(4876)
-
2008年10月10 台湾(中華民国)家族法(4831)
-
2008年05月16 従業員満足度(ES)と顧客満足度(CS)(4627)
-
2008年06月06 出生後認知で国籍法違憲判決(4372)
-
2008年03月17 生活保護と借金問題(4316)
-
2008年10月08 TDRの屋内型施設開設断念と経営戦略(4189)
-
2008年05月01 大企業と中小企業の給与格差(4165)
-
2008年02月24 賃貸トラブル・不動産購入トラブル(3946)
-
2008年03月27 不動産登記オンライン申請(3873)
-
2008年04月01 租税特別措置法の「つなぎ法案」成立(3710)
-
2012年09月13 民法772条による無戸籍児(3648)