【General】カテゴリー記事一覧

新着記事top10

たまには気分を変えて MIXI的に趣味のお話しを…^^ こうみえて(?)大のディズニーファンでございまして ほぼ毎年ディズニーに足を運んでおります ウェディングプランナー時代は ディズニーのサービスに感心し…なにかしら 学んでみようとか…この仕事を 始めて...

昨日は大阪司法書士会 中小企業支援業務検討ワーキングチームの 11月度の会議でした 現在、ワーキングチームでは 中小企業支援業務に取り組んでいる または取り組もうとしている司法書士が 登記手続きだけではなく 幅広いニーズに対応できるような 研修の...

先日、読売新聞の記者の方と ライターさんにお会いして 住まいに関するお話をさせていただきました そのインタビューに関する記事が 今日付けの読売新聞朝刊に掲載されていました^^ おそらく大阪版だと思われます よろしければ、大阪近郊の方は ご一読くださ...

法務省が債権の消滅時効について 短期消滅時効(1~5年)も廃止し 原則10年を引き下げて 5年か3年に統一する方向で 検討を進めている旨の報道がありました 消滅時効の統一化によって 債権者、債務者双方の債権管理の労力削減を 図るのが目的のようです ...

先週末にサントリーの 京都ウィスキー工場へ工場見学に 行ってまいりました 工場見学といえば 子供の頃に行って以来では ありましたが…ホント 人の多さに驚きました(汗) 約60分ごとに案内があり 私が行った回もその前後も かなり賑わっていたように...

先日、私も所属している 大阪司法書士会の家族法研究会にて 大阪大学法学研究科の方をお招きして 講師の方から台湾の相続法と 戸籍法に関する研究発表を伺いました これまで台湾の渉外業務は あまり携わったことが無いため その講義・研究内容の他にも 文化の違いや...

以前、オリエンタルランドが 関東以外の大都市圏で屋内型 エンターテインメント施設の開設予定との報道があり 福岡市や大阪市が候補地に挙がっていたため 大阪にもディズニーリゾートが出来るかもしれない♪ …と、非常に楽しみにしていたのですが… 投資に見合う収...

警察庁のまとめにより今年1~8月の間 エクスパックを悪用した 振り込め詐欺の被害は昨年同期の 1・6倍に増えた旨の報道がありました コンビニなどでエクスパックを 購入させて、郵便ポストから 私設私書箱に送らせる手口のようなので 振り込め詐欺(架空請...

昨日、大阪司法書士会にて 追手門学院大学専任講師の水野浩児氏による 「中小企業に必要な コンプライアンス体制の構築と経営者の悩み」 をテーマにした研修があったため コレに参加してまいりました 内部統制の観点から コンプライアンスを検討した講義で ...

留学仲介大手のゲートウェイ21が 10月1日に自己破産手続きの 開始申立てを行ったようです 報道によると負債総額は 約12億9000万円とのこと 社団法人日本旅行業協会の HPで確認したところ どうも第三種旅行業の登録を受けているようですから ...

«Prev1 2 3... 17 18 19... 27 28 29Next»

人気記事top30