【General】カテゴリー記事一覧
新着記事top10
- 2010年06月23日 事務所HPを更新しています
現在、アクアス司法書士・行政書士総合事務所の PC用HPを更新しています 昨日ブログで書いた改正貸金行法完全施行に 関するページを作成するのがきっかけなのですが 併せてレイアウトを変更するうちに 事務所理念を入れたり、コラムを執筆している サイトを...
- 2010年06月22日 改正貸金行法平成22年6月18日施行
平成22年6月18日に改正貸金行法が 施行されています 借入総額が年収の3分の1を超える場合 新規借入ができなくなるということで 報道されていたと思いますので、ニュースを ご覧になられた方がいらっしゃるかもしれません 改正貸金行法について、施行前にH...
- 2010年03月26日 中古マンション購入の際にチェックすべきこと
2年程前から「マンションってどうよ?」という マンション購入者様とデベロッパー様を結ぶ 情報提供サイトにて http://www.m-douyo.jp/ 「四天王コラム」の執筆を担当しております また、同サイトではQ&Aも充実しており マンション購入を検討しておられる方...
- 2010年03月25日 士Club(サムライクラブ)の代表幹事
昨日「士Club」の定時総会と 講演会、懇親会がございました 昨年6月の臨時総会にて、同会の代表幹事となったのですが… 昨日の役員改選にて、もう一年代表幹事を務めることになりました 会員の皆様、これから参加なさる皆様 本年度も引き続きよろしくお願い申...
- 2009年11月27日 経済産業省後援ドリームゲートアドバイザー
10月より経済産業省後援の ドリームゲートアドバイザーに就任させていただき 11月より、ドリームゲートのHPにて プロフィールページも公開いただきました http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/aquearth ドリームゲートでは、経済産業省の後援を受けて2003年4...
- 2009年11月26日 成年後見法施行10周年記念発表会
11月28日大阪司法書士会館にて 大阪司法書士会、近畿司法書士会連合会 社団法人成年後見センター・リーガルサポート大阪支部共催 日本司法書士会連合会後援による 成年後見法施行10周年記念研究発表会が開催されます 成年後見制度の現状や立法趣旨 医療行為の同...
- 2009年07月31日 あきない・えーどFAQの原稿執筆
現在、産業創造館の「あきない・えーど」にて あきない経営サポータという 専門コンサルタントとして、産業創造館内での面談相談や オンライン相談の活動をさせていただいております また、あきない・えーどのHPには 「よくある経営相談」というページがありまし...
- 2009年07月17日 備えあれば憂いなし
昨日は、先日から日記やブログに書いておりましたように 大阪司法書士会北支部主催で 平成20年9月30日に大阪司法書士会が主催した 「在日韓国人の相続手続きと新しい身分登録制度」 (戸籍制度から家族関係登録制度)の DVD講義がありました 上記講義は...
- 2009年07月10日 在日韓国人の相続手続き
7月16日大阪市北区にて 大阪司法書士会北支部主催の下記講義があります 「在日韓国人の相続手続きと新しい身分登録制度」 (戸籍制度から家族法関係登録制度) 本講義は平成20年9月30日に 大阪司法書士会が主催した会員研修のビデオ講義です 本講...
- 2009年07月09日 法人認可認定申請と登記に…契約書…韓国相続
今日は朝から… 特例民法法人(旧社団法人もしくは旧財団法人)と 一般と公益の社団・財団法人について 6月にも資料が変わったみたいなのでそれをチェックして 設立登記と認定申請、移行の認可・認定申請登記に取り掛かりつつ 企業間の契約書と企業様から個人様...
人気記事top30
-
2008年02月20 ライフに会社更生前の免責を認めず過払い金の支払いを命ずる判決(9427)
-
2008年02月07 ゲートキーパー法(8905)
-
2008年07月11 新司法試験の予備試験(8095)
-
2010年12月14 一時取締役(仮取締役)の申し立て(7870)
-
2008年03月24 在日韓国人の相続(6594)
-
2008年06月09 本年度簡裁訴訟代理能力認定考査(6488)
-
2008年07月17 うつ病で解雇は無効の判決(6302)
-
2009年01月26 オリエンタルランドの面接会と就職人気(6258)
-
2008年02月22 少額短期保険業とは(6121)
-
2008年05月21 AOKIに続きマクドナルドも名ばかり管理職への残業代至急へ(5983)
-
2008年03月01 ネットによる名誉毀損に関する判決(5837)
-
2008年02月21 未成年後見人は親族相盗例による免除を認めず(5826)
-
2008年05月22 催眠商法・餌付け商法にご注意(5825)
-
2008年03月29 マルチ(連鎖販売取引)事業者に対する行政処分(5776)
-
2010年08月02 アメブロとツイッターとの連動や埋め込みも始めてみました(5298)
-
2008年07月02 東京ディズニーランドホテルの経済的効果(5204)
-
2009年01月19 法人登記簿の代表者住所、原則非公開へ?(5112)
-
2008年02月29 ゲートキーパー法に関する講師(5072)
-
2008年02月23 日賦貸金業者が摘発(4940)
-
2008年05月07 自民党が移民庁設置を検討?(4876)
-
2008年10月10 台湾(中華民国)家族法(4831)
-
2008年05月16 従業員満足度(ES)と顧客満足度(CS)(4627)
-
2008年06月06 出生後認知で国籍法違憲判決(4372)
-
2008年03月17 生活保護と借金問題(4316)
-
2008年10月08 TDRの屋内型施設開設断念と経営戦略(4189)
-
2008年05月01 大企業と中小企業の給与格差(4165)
-
2008年02月24 賃貸トラブル・不動産購入トラブル(3946)
-
2008年03月27 不動産登記オンライン申請(3872)
-
2008年04月01 租税特別措置法の「つなぎ法案」成立(3709)
-
2012年09月13 民法772条による無戸籍児(3648)