【General】カテゴリー記事一覧
新着記事top10
- 2011年06月03日 大阪経済大学大学院非常勤講師
本年度より、縁あって大阪経済大学大学院にて登記法の非常勤講師を勤めることになりました これまで、大阪司法書士会の家族法研究会にて韓国相続、遺言分野、婚姻離婚等に関して発表を行い大阪大学大学院国際公共政策研究科教授の床谷文雄先生にまとめと好評をいただいたり 近...
- 2011年04月18日 公益的活動参加報告書
毎年この時期、大阪司法書士会では 大阪司法書士会へ公益的活動参加報告書を 提出することになっています 早朝に書類を見ながら先程記載しておりました ほぼ例年通りなのですが…あらためて記載してみると 結構参加していたようです 本会、支部等が主催・共催・催後する各...
- 2011年04月15日 士Club定時総会
平成23年4月14日大阪キャッスルホテルレストラン リヴィエールにて平成22年度「士Club」定時総会が開催されました 同会では、二代目代表幹事に就任し、2期勤めてまいりましたがこの度、総会で承認いただき、3期目を務めさせていただくことになりました 今の時代...
- 2011年03月02日 メルマガを始めてみました
最近、知人の先生にメルマガを薦められましたので 今さらながらではございますが メールマガジンを始めてみました もともとブログや日記自体は毎日つけていたり 記事などの執筆自体はちょいちょちしていたりしますので 司法書士、行政書士、コンサルティングを通じた 中...
- 2011年03月01日 情報漏えいと不正競業に関する対策
昨日、近畿司法書士会連合会と神戸学院大学との 学術交流(企業法務分野)がありました 昨日は営業秘密と情報漏えい 競業行為と企業の責任および対策について 神戸学院大学法科大学院教授に発表および説明いただき 学術交流構成員である司法書士と 神戸大学大学院教授の...
- 2011年02月26日 3月の土日祝日相談会
幣事務所では、以前よりお問い合わせが あったため、完全予約制で 土日祝日も相談を承っております おかげさまで2月は ご予約がとりにくい状況でございました 明日は久しぶりにご予約がないため ゆっくりお休みしようかと考えています 3月も引き続き、土日祝日相談の ...
- 2011年02月22日 あきない経営サポーター交流会
3月に現役産業創造館あきない経営サポーター OB・OGサポーターの方を対象にした 交流会を予定しております あきない経営サポーターには 非公式ではありますが現役、OB・OGサポーターであれば 参加可能なメーリングリストがございまして 同MLにて懇親会・交流...
- 2011年02月16日 起業するにはコレで安心!創業成功の秘訣
今週末、2月18(金)日18:00より 尼崎商工会議所様にて 「起業するにはコレで安心!創業成功の秘訣セミナー」 を開催します! いよいよ間近となって参りまして 本日後程、尼崎商工会議所様へ事前打合せに行ってまいります 会場はまだ少し空きがあるようですので ...
- 2011年01月18日 尼崎商工会議所様で講演します
以前もご案内させていただきましたが 平成23年2月18日(金)尼崎商工会議所様にて 「起業するにはコレで安心!創業成功の秘訣」 セミナーを開催します! 場所:尼崎商工会議所会議室(兵庫県尼崎市昭和通3-16) 参加費:無料 定員:30名 です。申込書は私の...
- 2010年12月14日 一時取締役(仮取締役)の申し立て
昨日、近畿司法書士会連合会と神戸学院大学との 学術交流(企業法務分野)がありました いくつかの研究がされましたが、研究分野の一つとして 一時取締役選任の申し立てについて 平成22年度の大阪地裁第4民事部(商事部)の 直近の事例や取り扱いを基に研究がされまし...
人気記事top30
-
2008年02月20 ライフに会社更生前の免責を認めず過払い金の支払いを命ずる判決(9426)
-
2008年02月07 ゲートキーパー法(8904)
-
2008年07月11 新司法試験の予備試験(8094)
-
2010年12月14 一時取締役(仮取締役)の申し立て(7868)
-
2008年03月24 在日韓国人の相続(6593)
-
2008年06月09 本年度簡裁訴訟代理能力認定考査(6487)
-
2008年07月17 うつ病で解雇は無効の判決(6301)
-
2009年01月26 オリエンタルランドの面接会と就職人気(6258)
-
2008年02月22 少額短期保険業とは(6120)
-
2008年05月21 AOKIに続きマクドナルドも名ばかり管理職への残業代至急へ(5981)
-
2008年03月01 ネットによる名誉毀損に関する判決(5834)
-
2008年02月21 未成年後見人は親族相盗例による免除を認めず(5825)
-
2008年05月22 催眠商法・餌付け商法にご注意(5822)
-
2008年03月29 マルチ(連鎖販売取引)事業者に対する行政処分(5775)
-
2010年08月02 アメブロとツイッターとの連動や埋め込みも始めてみました(5298)
-
2008年07月02 東京ディズニーランドホテルの経済的効果(5203)
-
2009年01月19 法人登記簿の代表者住所、原則非公開へ?(5110)
-
2008年02月29 ゲートキーパー法に関する講師(5071)
-
2008年02月23 日賦貸金業者が摘発(4939)
-
2008年05月07 自民党が移民庁設置を検討?(4874)
-
2008年10月10 台湾(中華民国)家族法(4828)
-
2008年05月16 従業員満足度(ES)と顧客満足度(CS)(4626)
-
2008年06月06 出生後認知で国籍法違憲判決(4371)
-
2008年03月17 生活保護と借金問題(4315)
-
2008年10月08 TDRの屋内型施設開設断念と経営戦略(4186)
-
2008年05月01 大企業と中小企業の給与格差(4164)
-
2008年02月24 賃貸トラブル・不動産購入トラブル(3945)
-
2008年03月27 不動産登記オンライン申請(3871)
-
2008年04月01 租税特別措置法の「つなぎ法案」成立(3708)
-
2012年09月13 民法772条による無戸籍児(3646)