最高裁判所が、成年後見関係事件の概況-平成28年1月~12月-を公開しました。

 

平成281月~12月の新規の申立件数は、総数で対前年比約1.5%減少しました。減少したものの、ほぼ横ばいと言えます。

一方、平成2812月末の成年後見制度の利用者数は、いずれの類型も増加しました。

5年連続で増加しており、今後も増加が続くと、私は考えます。

保佐類型の増加が目立っています。最高裁の統計ではこれについてのコメントがありませんが、身寄りのない高齢者について、判断力を喪失する前に法定後見の利用を進めた結果であろうと、私は推測しています。

 

統計の詳細は、こちら

http://www.courts.go.jp/about/siryo/kouken/

 

 


平成281月~12月の申立件数

総数                     34,249             (対前年比1.5%減)

成年後見              26,836             (対前年比2.5%減)       

保佐                     5,325           (対前年比4.7%増)       

補助                     1,297           (対前年比4.6%減)       

任意後見監督人      791            (対前年比3.1%減)       

 

 

 

成年後見制度の利用者数について-平成2812月末時点

総数                     203,551           (対前年比6.4%増)

成年後見              161,307           (対前年比5.6%増)        (構成比79.2%)

保佐                     30,549         (対前年比10.5%増)      (構成比15.0%)

補助                       9,234         (対前年比5.5%増)        (構成比  4.5%)

任意後見                2,461         (対前年比9.6%増)        (構成比  1.2%)

PR:債務整理ナビ.link【費用を比較して借金減額の相談と依頼へ!】