新着記事top10

債務整理のご相談前にやっていただきたくないことがあります。 まずひとつめは、「所有不動産の名義変更」です。 自己破産の手続きをする可能性がある方に多いのですが、 「自己破産する前に名義を移しておいた方がいいですか?」 という質問をいただくことがあります...

多重債務相談者の中には、債務整理をした方がよい状態であるのにもかかわらず、債務整理に踏み切れないという方が多くおられます。 債務残高は多いけれども、任意整理をすれば現在よりもかなり楽に返済していける方、住宅ローンがあるけれども、住宅資金特別条項付きの再生...

今日は、私がはじめて自己破産の申立書の作成をしたときのお話です。 平成13年のことだったと思いますが、まだ司法書士が現在のように積極的に債務整理関連の業務を行っていなかった時代のことです(司法書士に簡裁代理権が付与されたのは、平成15年4月1日)。 当時...

従来、「大阪神戸過払い請求ブログ」というタイトルでしたが、もう少し範囲を広げて、「過払い・債務整理ブログ」とすることにしました。 過払い請求についてだけでなく、債務整理全般、自己破産や任意整理に関することで気がついたことがあれば、アップしていきたいと思っ...

アエルという消費者金融についてですが、現在民事再生手続きをしています。 この会社は、平成16年にも会社更生手続き開始の申し立てをして、平成19年8月に手続きが終結したのですが、またも経営状態が悪化し、平成20年3月24日に民事再生手続き開始の申し立てをしました。 ...

過払い金返還請求権は債権であって、10年の消滅時効にかかります。では、いつから10年で時効になるのか? これは、継続的な取引が継続している間は時効が進行せず、取引終了時から時効が進行するという説が有力でした。 しかし、最高裁の判例があるというわけではなかっ...

最近、過払い金の時効について、訴訟上争われているケースが増えてきているようです(アコム、シンキ等)。 従来ですと、取引の中断があった場合に、中断が10年以上前であれば、一連取引であるという認定が受けられない限り中断以前に発生した過払い金返還請求権は時効消滅...

最近、アイフルに過払い金返還請求をする機会がありました。 取引は途中で分断しており、計算方法が争点となるケースだと思い、連絡をしました。すると担当者は、予想外の主張をしてきました。 通常過払い金の額の計算にあたり、過払い金が発生した後に貸し付けがあれば...

11月10日に、三和ファイナンスから過払い金が満額振り込まれ、驚いたという記事を書きましたが、今回はその続きです。 前回過払い金満額の返還を受けた方とは別の依頼者で、三和ファイナンスと長期の取引があり、過払いが発生している件あったため、任意和解の交渉のため連絡...

最近の過払い金返還請求業務をする中で驚いた出来事を書きます。 同じような経験をされた方も多いと思います。三和ファイナンスについてです。 訴訟しても、強制執行しても過払い金の返還を受けることの難しかった三和ファイナンスが、過払い金を自主的に返還してきました...

人気記事top20