【General】カテゴリー記事一覧
新着記事top10
- 2017年05月16日 相続人と遺族の違い1109(法定相続情報証明制度13)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 兄弟姉妹の戸籍はいまだ父母の戸籍上にある場合は別途とる必要はありませんが、結婚等で転籍しているときには別途必要とな...
- 2017年05月12日 相続人と遺族の違い1108(法定相続情報証明制度12)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 第2順位者もある程度遡り存在しないことが確認出来たら、いよいよ最後の兄弟姉妹の確認に移ります。まず父母の出生から死亡...
- 2017年05月11日 相続人と遺族の違い1107(法定相続情報証明制度11)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 第1位順位者がいないことが確認出来たら、次に直系尊属が存在していないことの確認をする必要があります。これもなかなか大...
- 2017年05月10日 相続人と遺族の違い1106(法定相続情報証明制度10)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 兄弟姉妹が相続人となる場合、第1位第2位順位者が存在しないことを確認しなければなりません。 まず子がいないことに関し...
- 2017年05月09日 相続人と遺族の違い1105(法定相続情報証明制度9)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 ④兄弟姉妹が相続人になる場合 実務上一番大変なのは、兄弟姉妹が相続人となる場合です。しかも決して少なくありません。そ...
- 2017年05月08日 相続人と遺族の違い1104(法定相続情報証明制度8)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 ③直系尊属が相続人となる場合 直系尊属は第2順位者ですが、その等身の一番近いもの(例えば親と祖父母が存在すれば親のみ...
- 2017年05月03日 相続人と遺族の違い1103(法定相続情報証明制度7)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 今日からGW後半!当事務所の営業時間は下記の通りとなっております。 ②子が相続人となる場合 子は相続順位第一位の存在...
- 2017年05月02日 相続人と遺族の違い1102(法定相続情報証明制度6)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 桜島が噴火活動を再開して風向きが鹿児島市内となっているため今日は灰が・・・。まだ寒くて窓を開けなくて済む季節ならと...
- 2017年05月01日 相続人と遺族の違い1101(法定相続情報証明制度5)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 今日から5月!ブログのナンバリングも1101! ちなみにGWは下記の通りですのでよろしくお願いします。 さて、相続手続き...
- 2017年04月28日 相続人と遺族の違い1100(法定相続情報証明制度4)
鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちなら柏・藤原合同事務所お気軽にご相談くださいませ! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 死亡診断書と共に戸籍法に基づく届け出をすれば戸籍(または除籍)にその旨が記載されて以後それが被相続人の死亡を証明す...
人気記事top20
-
2012年12月19 無料相談を実施しております!(41106)
-
2012年04月12 相続人と遺族の違い163(6906)
-
2012年11月29 相続人と遺族の違い384(6670)
-
2011年11月05 相続人と遺族の違い⑦(5296)
-
2012年11月25 相続人と遺族の違い380(5038)
-
2011年12月12 相続人と遺族の違い㊷(4360)
-
2011年11月01 相続人と遺族の違い③(4242)
-
2011年11月07 相続人と遺族の違い⑨(4212)
-
2011年12月17 相続人と遺族の違い㊾(3838)
-
2012年04月11 相続人と遺族の違い162(3749)
-
2011年12月15 相続人と遺族の違い㊼(3695)
-
2011年10月29 鹿児島の司法書士(3475)
-
2012年08月14 相続人と遺族の違い285(3159)
-
2011年11月04 相続人と遺族の違い⑥(3059)
-
2015年02月17 相続人と遺族の違い781(3015)
-
2011年11月09 相続人と遺族の違い⑪(2751)
-
2011年11月02 相続人と遺族の違い④(2662)
-
2011年11月06 相続人と遺族の違い⑧(2662)
-
2011年11月08 相続人と遺族の違い⑩(2587)
-
2011年11月21 相続人と遺族の違い㉓(2559)
-
2011年12月16 相続人と遺族の違い㊽(2536)
-
2011年11月27 相続人と遺族の違い㉙(2497)
-
2012年12月06 相続人と遺族の違い391(2494)
-
2011年11月10 相続人と遺族の違い⑫(2450)
-
2012年01月05 相続人と遺族の違い65(2437)
-
2011年11月03 相続人と遺族の違い⑤(2436)
-
2011年11月16 相続人と遺族の違い⑱(2416)
-
2011年12月07 相続人と遺族の違い㊴(2411)
-
2011年11月15 相続人と遺族の違い⑰(2376)
-
2011年11月13 相続人と遺族の違い⑮(2372)