相続人と遺族の違い54
前回は遺産分割の効力について説明しました。
今回もその続きです。
遺産分割の効力について遡及効はあるが、第三者との関係では不動産登記の先後によって決着することは前回説明したとおりですが、相続放棄の場合はどうなるのでしょうか?
例えば共同相続人乙が相続放棄を行う前に乙の債権者が相続登記を行い(実は相続登記は相続人の債権者も行うことができます)乙の持ち分を差し押さえ第三者に売却し、その後乙が相続放棄を行った場合唯一の相続人となった甲はその不動産の取得を第三者に主張できるのでしょうか?
この件に関し最高裁は遺産分割とは異なり「相続放棄の効力は絶対的であり、何人に対しても、登記なくしてその効力を生じると解すべきである」(最判昭和42.1.20)として第三者が生じても相続人が遺産の取得を主張できると判事しました。
次回は少し脇道にずれますが、この相続放棄についてもう少し深く説明していきます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
藤原司法書士事務所
http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/
☎099-837-0440
PR:債務整理ナビ.link【費用を比較して借金減額の相談と依頼へ!】
今回もその続きです。
遺産分割の効力について遡及効はあるが、第三者との関係では不動産登記の先後によって決着することは前回説明したとおりですが、相続放棄の場合はどうなるのでしょうか?
例えば共同相続人乙が相続放棄を行う前に乙の債権者が相続登記を行い(実は相続登記は相続人の債権者も行うことができます)乙の持ち分を差し押さえ第三者に売却し、その後乙が相続放棄を行った場合唯一の相続人となった甲はその不動産の取得を第三者に主張できるのでしょうか?
この件に関し最高裁は遺産分割とは異なり「相続放棄の効力は絶対的であり、何人に対しても、登記なくしてその効力を生じると解すべきである」(最判昭和42.1.20)として第三者が生じても相続人が遺産の取得を主張できると判事しました。
次回は少し脇道にずれますが、この相続放棄についてもう少し深く説明していきます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
藤原司法書士事務所
http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/
☎099-837-0440
- 記事投稿者情報 ≫ 藤原司法書士事務所
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫ アイフル / 会社設立 / 登記簿謄本 / 過払い金 / 法律相談 / 武富士 / 認定司法書士 / 借金 / 無料相談 / 費用 / 司法書士ブログ / 生活保護 / 債務整理、過払い / 個人再生 / 判例 / 登記事項証明書 / 民事再生 / 相続登記 / 自己破産 / 大阪 / 相続 / 費用分割可 / 過払い金返還請求 / 司法書士 / 債務整理 / 契約書作成 / 契約書 / 個人民事再生 / 添付書面 / 滞納 / 任意整理 / 異業種交流会 / 住宅ローン / 新しい法律制度 / 相談 / 用語解説 / SFコーポレーション
Category: General
Posted by: fujiwarasihousy