新着記事top10
- 2012年10月24日 債務整理をした後に起業できますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 政治の世界では、法務大臣が辞任し、後任には、前法務大臣の名前が浮上していますね。 法務省所管の資格職としては、やはり法務大臣が3週間で辞めなければならないような事態になるのは寂しいものです。 ...
- 2012年10月23日 財政審で生活保護支給額引き下げが必要との見解
エール立川司法書士事務所の萩原です。 セリーグのクライマックスシリーズは巨人が3連敗からの3連勝で勝ち抜きましたね。 戦力が充実しているとはいえ、単にそれだけではなくチームとしてのまとまりを感じるのが今年の巨人の良いところでしょうか。 ...
- 2012年10月22日 厚生労働省が生活保護世帯の学生対象に介護職希望者向け貸付
エール立川司法書士事務所の萩原です。 土曜日に立川で箱根駅伝の予選会が行われていましたね。 地方の国立大学出身の私にとって箱根駅伝は、有名私立大学出身の方とは異なり、 おらがチームの応援 という感じではない存在でした。 ...
- 2012年10月21日 債務整理の相談は近くの事務所にするべきですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 昨日から今日にかけて、何か食べる度に下唇の内側に何回も八重歯が刺さっています。 刺さっているというか肉を噛み切っているというか。 今日の昼ごはん中についに大量流血(>_
- 2012年10月20日 自営業者が個人再生をする場合の注意点は何ですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 本日の日本経済新聞の記事によると、会計検査院から住宅金融支援機構宛に、フラット35の審査が甘い金融機関がある、との指摘があったそうです。 フラット35とは、審査等は民間の金融機関が行い、住宅ローン債...
- 2012年10月19日 自己破産・個人再生の申立が混んでいる時期・時間(立川の場合)
エール立川司法書士事務所の萩原です。 プロ野球はクライマックスシリーズに突入していますね。 セリーグは中日が2連勝。 若手投手で2連勝。 これは勢いに乗りそうですね。 若手選手の活躍はみていて応援したくなるもの...
- 2012年10月18日 破産手続中に郵便物が管財人に転送される期間はいつまでですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 最近、仲良くさせて頂いている社長さんとすれ違った時、 「あれ、先生、ちょっと痩せました?」 と言われました。 一方、一年ぶりぐらいにお会いした社長さんには、 「萩原君は...
- 2012年10月16日 東京スター銀行が民事再生会社への融資を開始
エール立川司法書士事務所の萩原です。 最近、思いついたことをすぐにメモする癖をつけようと思い、カテゴリー分けできるメモアプリを買いました。 お値段85円 紙のメモ帳を買うより安いかもしれませんね。 アプリの良さは、...
- 2012年10月15日 亡くなった夫に借り入れがありました。返済した方がいいですか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 今日は朝から外出。 バスの旅からスタートです。 さすがに10月中旬なので、スーツの上着を着ることにしたのですが、歩いていると正直まだまだ暑いですね。 体温調節しながら今日も頑張り...
- 2012年10月14日 一度差し押さえられた銀行口座はそのまま使えますか?
エール立川司法書士事務所の萩原です。 ここのところ、朝晩、寒いですね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お互いに注意したいものですね。 しかし、最近は本当に、秋、と呼べる期間が少ないように思いますが、少し寒くなって、よ...
人気記事top20
-
-
2011年07月10 自己破産などで借金を整理すると車が持てないのか?のまとめ2(57987)
-
2012年04月07 武富士から借りていたことがありますが、ロプロから督促がきました。(55653)
-
2013年06月23 現在住んでいない持家とその住宅ローンがありますが、個人再生できますか?(45833)
-
2013年06月26 給与明細に前払退職金の支給項目がありますが、個人再生で問題になりますか?(27297)
-
2013年06月24 保証人がついている借金だけ先に支払って自己破産できますか?(25941)
-
2013年06月17 自己破産をすると給料を差し押さえされますか?(25712)
-
2012年10月14 一度差し押さえられた銀行口座はそのまま使えますか?(24516)
-
2012年05月25 給与振込口座を変更する時の理由はどうしたら良いですか?(22619)
-
2013年06月21 千葉地方裁判所松戸支部の自己破産手続の進み方(22287)
-
2013年06月18 住宅ローンがなくても個人再生で債務整理はできますか?(22052)
-
2013年06月19 完済した消費者金融のみに対して過払い金請求をすることはできますか?(20730)
-
2013年06月20 友達名義の車を借りていますが、自己破産の際に車検証を提出しますか?(20223)
-
2011年06月14 エール立川司法書士事務所プロフィール(18309)
-
2013年07月29 債権回収会社の人が家に来ました。どうすればよいですか?(17254)
-
2011年12月21 保険の解約返戻金見込証明書が出せないと保険会社に言われたら(立川の場合)(15897)
-
-
-
2012年01月09 自己破産後、個人再生後の過払い金請求はできるか?(15503)
-
2011年08月23 生命保険契約者貸付がある自己破産・個人再生 保険解約か?(15425)
-
2012年05月11 NISグループ株式会社(旧ニッシン)が民事再生手続申立(15357)
-
2012年01月07 ローン会社に車を引き揚げられる時の手順と引き揚げ費用(14808)
-
2012年02月08 自分はまだ武富士から更生債権過払い金の入金がありませんが?(14710)
-
2012年01月06 債務整理をすると携帯電話を買い替えられないか?(14443)
-
-
2012年04月11 旧武富士が国へ法人税還付請求。過払い金弁済の財源になるか?(13247)
-
2013年07月13 新しく借金をして、すぐに債務整理の相談に行っても良いですか?(12769)
-
2013年07月09 昔借りていたところから今さら支払督促が届きました。どうしたらいいですか?(12275)
-
2013年07月28 自己破産の依頼後にエアコンなどの家電を買っても良いですか?(12203)
-
2011年08月01 債務整理中は引っ越しできるの?任意整理・個人再生・自己破産で違うの?(12181)